展示作品一覧

コミュニティと多様性

PUI PUI モルカー

見里 朝希

©︎ Tomoki Misato JGH, Shin-ei Animation / MOLCARS

第25回アニメーション部門

ソーシャル・インパクト賞

大阪ハムレット

森下 裕美

©森下祐美・oop/双葉社

第10回マンガ部門

優秀賞

船場センタービルの漫画

町田 洋

©町田 洋

第24回マンガ部門

審査委員会推薦作品

アオイホノオ

島本 和彦

©Kazuhiko Shimamoto/SHOGAKUKAN

第18回マンガ部門

優秀賞

どぶがわ

池辺 葵

©池辺葵/秋田書店

第18回マンガ部門

新人賞

Touch the Invisibles

渡邊 淳司 / 草地 映介 / 安藤 英由樹


<今回の展示>
Parallel Lives

©安藤 英由樹・ 草地 映介・ 渡邊 淳司

第12回アート部門

優秀賞

価値の交換と選択

鋼の錬金術師

荒川 弘

©Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX

第11回マンガ部門

審査委員会推薦作品

二人は旅の途中

猪原 秀陽

©2015 Hideharu Inohara

第19回マンガ部門

審査委員会推薦作品

金魚解放運動

石橋 友也

©Tomoya Ishibashi

第18回アート部門

審査委員会推薦作品

有害都市

筒井 哲也

©筒井哲也/集英社

第20回マンガ部門

優秀賞

進化する恋人たちの社会における高速伝記

畒見 達夫/ダニエル・ビシグ

© 2017 Tatsuo Unemi and Daniel Bisig

第21回アート部門

優秀賞

笑いとユーモア

技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン)

石川 大樹

©デイリーポータルZ
(東急メディア・コミュニケーションズ株式会社)

第18回エンターテインメント部門

審査委員会推薦作品

オンライン飲み会緊急脱出マシーン

藤原 麻里菜

第24回エンターテインメント部門

審査委員会推薦作品

岡崎体育「MUSIC VIDEO」

岡崎体育/寿司くん

© Sony Music Labels Inc.

第20回エンターテインメント部門

新人賞

夜の眼は千でございます

上野 顕太郎

© Kentaro Ueno

第21回マンガ部門

優秀賞

テクノロジーの開発

エンターテインメントロボットAIBO(ERS-110)

<今回の展示>
aibo(ERS-1000)

© Sony Group Corporation

第3回デジタルアート(インタラクティブ)部門

大賞

MetaLimbs

佐々木 智也/ MHD Yamen SARAIJI

第21回エンターテインメント部門

新人賞

宮脇 修(海洋堂 創設者)

株式会社海洋堂提供

第9回功労賞

梯 郁太郎

かけはし芸術文化振興財団提供

第20回功労賞

クロスイノベーションと未来

大喜利AI&千原エンジニア

『大喜利AI&千原エンジニア』制作チーム
(代表:竹之内 大輔)

第23回エンターテインメント部門

優秀賞

MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd

「モンスターハンターポータブル 2nd」開発チーム(代表:辻本 良三)

ⓒ CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.

第11回エンターテインメント部門

優秀賞

Alter

『Alter』制作チーム(代表:石黒浩/池上高志)

<今回の展示>
Alter3

東京大学総合文化研究科 池上高志研究室
オルタ3制作監修:石黒浩(大阪大学)

第20回アート部門

優秀賞

三千年後への投写術

平瀬 ミキ

© Miki Hirase

第25回アート部門

新人賞

へうげもの

© 山田芳裕 /講談社

第13回マンガ部門

優秀賞